船の一生 船殻検査 船の材料である鋼材の品質や、溶接の状態に関わる検査を「船殻検査」といいます。 船殻検査には、「構造検査」、「タンク検査」、「計測検査」、「取付検査」があります。 このページでは「構造検査」について解説していきます。 構造... 船の一生
船の一生 タンク検査 船殻構造が完成したら、水圧検査と水密検査が行われます。 船級規則に従ってタンクの水密性を確認するための検査です。 タンクの水密性に関わる工事が終了したら、塗装作業を始める前に検査を行います。 基本的にタンクに水を入れて検... 船の一生
船の一生 計測検査、取付検査 船体主要寸法計測検査、船底キール見透しなどを行います。 ①船体主要寸法計測検査 主要寸法や船型を確認するために、型幅、型深さ、線間長さを計測します。 ②船底キール見透し 船底基線に対する凹凸を計測します。 船... 船の一生
船の一生 船体艤装検査 船体艤装品に関わる検査を「船体艤装検査」といいます。 ①一品検査 艤装品の完成度を検査します。 寸法が正しいかどうかや、溶接による欠陥が無いかなどを検査します。 ②作動試験 各装置の取り付け作業が完了したら作... 船の一生
船の一生 機関艤装検査 機関艤装品に関わる検査を「機関艤装検査」といいます。 ①外注艤装品検査 機関艤装品は、ほとんどの場合他社メーカーに作ってもらいます。 造船所に納入される前に、各メーカーで完成検査が行われます。 外部メーカーで行われ... 船の一生
船の一生 電気艤装検査 電気艤装品に関わる検査を「電気艤装検査」といいますが、船体部や機関部関連の艤装品にも電気機器についても、作動確認や機器の調整を行います。 ①配線検査 船主、船級と一緒に電線の隔壁貫通部の保護状態を確認します。 防火・防水... 船の一生
船の一生 塗装 塗装には、船に色をつける以外にも、錆や海洋生物による腐食を防止する役目があります。 船のメンテナンス費用の削減につながるので、船主にとって塗装の良し悪しは非常に重要です。 塗装作業は、搭載前のブロック塗装(Block Pain... 船の一生
船の一生 海上試運転 造船所内での試験が無事に終了したら、実際に海に出て船が契約通りに運航できるかを確かめます。 これを「海上試運転」といい、船の速力を確認する試験や、舵の機能を確認する試験、機器の状態を確認する試験など、たくさんの試験が行われます。 ... 船の一生